08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
楽しく、面白く、優しくがモットー。
のりだけは人一倍高いです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで、さっそく新たに調達したメモカを使って新しい一族を作ります。
始めに大和撫子か大和男児かと聞かれ・・・
なんとなく大和男児に!!
次は苗字です。
とりあえず、「富士」縁起を担いで富士山から頂きます。次は名前です。
ここまで来たからには(まだ始まってない)さんとつけるしかない!と思ったら、困った事に
名前にすると難しいので・・・
夜魔(やま)にしてみました(笑)
初代のお名前は「ふじやま」です。
さくさくと進め、出たタイトルは!!!
「富士家の系譜」
普通でした。がっかりですょ。そういえば、今まで普通じゃないの無かった。残念。
最初の交神相手は、風の神「飛天ノ舞子」です。なんとなく。新しい風を求めて!
そして、生まれた初子は!!!女の子♪
命名「夜映(やえ)」です。
とりあえずは、初代フジヤマから、一文字頂き、無理やり読ませる魂胆です。
人口/230人 42世帯
少ない!!
では、初出陣にいってみよう。
初陣はもちろん、相翼院ではなく、鳥居千万宮へ(笑)ここで、みっちり鍛えます。
いきなり!赤い玉がでてますYO稼ぎ時とばかりに、後ろを狙って敵襲です。
・・・でない何もでないよー!仕方ないので、宝箱も漁って(笑)せめて、2面へと!
無限鳥居2へ!鳥居をくぐり、さっさと進みます。そこでも、ザクザク。
でも、でないので(汗)もう一回鳥居をくぐります。
キター敵が!多すぎ。
といいながら、火炎の符を使って線勝点稼ぎです。
もう、時間が無い。と思っていたら、急にフィーバーです。
ザックザックとれました。
今月は防人、お焔、火車ゲットです!帰ったら、ふじやまが全部覚えました!えらい。
5月になり、先月復興金を叩いたため、商業部門と宗教部門がレベルアップ。
でも、正直、商業部門の物何一つ買うお金なんてありません。
シビアな家計なので、今月は相翼院へ。
赤い玉が来たので、張り切って河童と戦うも、取れる物は☆三つ!
あきらめて、羽休め台の宝箱で満足。そして、無理をするべく(笑)天女の小宮突入です。
ここで、一気に死ぬほど頑張ろうと思うと・・・
成長しすぎて緊迫の戦いにならず!
簡単に倒せるので、とりあえず、畳の部屋まで行き、戦勝点稼ぎしました。
今月は千丈鋒を5つゲット。3つ売りました。蛇麻呂もゲット。
6月
なんとなく、交神しました。というか、男の子がほしくって、頑張ってみた物の…
大和撫子のご誕生です。母君は美律乳姫。49点のお人。
命名を考えよう。とりあえず、セーブ。3人目には羽黒の方を母に!