カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新CM
最新記事
(04/23)
(04/21)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
最新TB
プロフィール
HN:
aono(あおの)
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書・げーむ・動く
適当で過ごしています。
楽しく、面白く、優しくがモットー。
のりだけは人一倍高いです。
楽しく、面白く、優しくがモットー。
のりだけは人一倍高いです。
ブログ内検索
最古記事
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/19)
(09/19)
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月
訓練中の夜摩美と魔応でを入れて、家族は5人必然的に、今月は一人討伐決定。
というわけで、弓使いの夜桑だけです(笑)。
戦力的に弓使いだけだと、不安なので、河童狩りに行こうと思いました。
が
強化月間のため、鳥居千万宮へ!!
危ないので、大将狙いで進む事にします。ついて、そうそう、熱狂もなく、
さくさくと無限鳥居2へ。
☆三つだけが、唯一の救いです。一人で、少し成長してみます。
ですが、弓使いだけだったので、健康度も下がりやすいですね。
というわけで、無限鳥居3へ
3まで来ると、流石に弓だけでは中々大将が倒せません(まだ弱いので)。
そういえば、まだ出陣も2回目?くらいかな。
紅こべ大将が倒せません。ちょっと、奮発して七光り発動。
ホイホイホーイ!七枝タケル様の鳳凰~です。
見かけによらず、七枝タケル様は親ばかのようです。皆、灰となりました(笑)。
その後、一回、戦いましたが、逃げられ、健康度も47、時間ももうないので帰還。
報酬696両
相変わらず、少ないけど、今月はしのげそう。
11月
人口/5340人 985世帯 職人0%
麻夜に訓練を頼み、初陣の夜摩美と夜乃、夜桑の3人で
大江山に出陣
大江山では、久々の熱狂が出たため、意気込んでストーカーをして、敵と体当たり。
夜魔美は火の血が強いようで、体力もまだ無いし、半分以下になっても
回復を自ら進言しません。
それどころか、防御もでない(笑)。
意見を尊重しすぎて、健康度もバンバン50まで下がります。
夜桑は一人で出陣したため経験上か心の水が高いので、防人や回復の進言をよくしてくれます。
2合目突入。
2年目のまだ、弱い割にはよく行けたな~(笑)
と油断していたら、夜魔美が自分を大切にしないため、ボコられ、体力0に!!
時間が余っていたけれど、夜魔美の健康のため帰還。
熱狂があっても、全く何もとれませんでした。
こうして、夜魔美は切り込み隊長の二つ名を授かった。
12月
職人0%
やはり、去年から今年の年明けにかけて、職人は世代交代が間に合わず、
全く居なくなったようです。
ナケナシのお金を叩いて、商業部門に投資。
宝の収集率が一番低い、相翼院へ出陣します。
麻夜、夜乃、夜桑、魔応の4人です。(切り込み隊長は健康度が低いのでお休みです)
河童をかるーく、無視して×ダッシュで、天女の小宮まで行きます。
天女の小宮は左ではなく、右を選び進みました。
紅こべで初陣の魔応の体力をそこそこ、伸ばし、いざ、燃え髪大将戦です!!
今月は熱狂なしなので、いくら黄色の文字が多かろうが、枠外です。
燃え髪を弓使い2人で倒せるようになり、感慨斉しい思いです。
強くなったな!!
何も取れないので、せめて!と宝箱をあさるも、常盤の秘薬ばっかり(笑)!
皆の成長だけが一番の収穫でした。
2年目は、波乱万丈の一年となりましたとさ。
訓練中の夜摩美と魔応でを入れて、家族は5人必然的に、今月は一人討伐決定。
というわけで、弓使いの夜桑だけです(笑)。
戦力的に弓使いだけだと、不安なので、河童狩りに行こうと思いました。
が
強化月間のため、鳥居千万宮へ!!
危ないので、大将狙いで進む事にします。ついて、そうそう、熱狂もなく、
さくさくと無限鳥居2へ。
☆三つだけが、唯一の救いです。一人で、少し成長してみます。
ですが、弓使いだけだったので、健康度も下がりやすいですね。
というわけで、無限鳥居3へ
3まで来ると、流石に弓だけでは中々大将が倒せません(まだ弱いので)。
そういえば、まだ出陣も2回目?くらいかな。
紅こべ大将が倒せません。ちょっと、奮発して七光り発動。
ホイホイホーイ!七枝タケル様の鳳凰~です。
見かけによらず、七枝タケル様は親ばかのようです。皆、灰となりました(笑)。
その後、一回、戦いましたが、逃げられ、健康度も47、時間ももうないので帰還。
報酬696両
相変わらず、少ないけど、今月はしのげそう。
11月
人口/5340人 985世帯 職人0%
麻夜に訓練を頼み、初陣の夜摩美と夜乃、夜桑の3人で
大江山に出陣
大江山では、久々の熱狂が出たため、意気込んでストーカーをして、敵と体当たり。
夜魔美は火の血が強いようで、体力もまだ無いし、半分以下になっても
回復を自ら進言しません。
それどころか、防御もでない(笑)。
意見を尊重しすぎて、健康度もバンバン50まで下がります。
夜桑は
2合目突入。
2年目のまだ、弱い割にはよく行けたな~(笑)
と油断していたら、夜魔美が自分を大切にしないため、ボコられ、体力0に!!
時間が余っていたけれど、夜魔美の健康のため帰還。
熱狂があっても、全く何もとれませんでした。
こうして、夜魔美は切り込み隊長の二つ名を授かった。
12月
職人0%
やはり、去年から今年の年明けにかけて、職人は世代交代が間に合わず、
全く居なくなったようです。
ナケナシのお金を叩いて、商業部門に投資。
宝の収集率が一番低い、相翼院へ出陣します。
麻夜、夜乃、夜桑、魔応の4人です。(切り込み隊長は健康度が低いのでお休みです)
河童をかるーく、無視して×ダッシュで、天女の小宮まで行きます。
天女の小宮は左ではなく、右を選び進みました。
紅こべで初陣の魔応の体力をそこそこ、伸ばし、いざ、燃え髪大将戦です!!
今月は熱狂なしなので、いくら黄色の文字が多かろうが、枠外です。
燃え髪を弓使い2人で倒せるようになり、感慨斉しい思いです。
強くなったな!!
何も取れないので、せめて!と宝箱をあさるも、常盤の秘薬ばっかり(笑)!
皆の成長だけが一番の収穫でした。
2年目は、波乱万丈の一年となりましたとさ。
PR
この記事にコメントする